オンライン英会話はスマホとパソコンどっちで受けるのがいいか?
疑問に思うかもしれません。
これについては断言するのは難しく、
あなたの現在の環境やライフスタイルによる
というのが答えになります。
なぜなら、スマホとパソコンどちらにもメリット・デメリットがあるからです。
この記事では、スマホとパソコンそれぞれのメリット・デメリットを説明したうえで、
あなたにピッタリな方をお教えします。
スマホでレッスンを受けるメリットとデメリットとは?
まずはスマホでレッスンを受けるメリット・デメリットを解説します。
スマホでレッスンを受けるメリットは1つ
スマホでレッスンを受けるメリットは1つです。
- いつでもどこでもレッスンを受けられる
スマホのメリットは、いつでもどこでもレッスンを受けられることです。
今の時代、スマホを携帯しない人はほとんどいないでしょう。
常にスマホを持ち歩いている人が大半だと思います。
外出中にちょっと時間が空いた時でも、
スマホであればサクッとレッスンを受けられます。
ところが、パソコンだと、家にいなければレッスンを受けることができません。
(常にノートPCを持ち歩いている場合は別ですが。)
オンライン英会話はスキマ時間にレッスンを受けられることがメリットの1つだと思います。
このメリットを最大限に生かすにはスマホが向いているといえます。
スマホでレッスンを受けるデメリットは2つ
反対にスマホでレッスンを受けるデメリットは2つあります。
- 教材が見にくい
- チャットが見にくい・打ちづらい
デメリットとしては、まず教材が見にくいことが挙げられます
もちろん、オンライン英会話の教材はスマホからでも見れることは見れますが、
文字が小さくて見づらいです。
特に英文を読むレッスンでは、なおさらです。
もしスマホでレッスンを受ける場合は、できれば事前に教材を印刷しておくのが
望ましいです。
また、チャットが見にくく、打ちづらいこともデメリットです。
スマホだと、文字が小さく見にくいのはもちろん、
文字入力もしづらいです。
先生とチャットでやり取りする時は不便に感じるでしょう。
パソコンでレッスンを受けるメリットとデメリットとは?
続いて、パソコンでレッスンを受けるメリット・デメリットです。
パソコンでレッスンを受けるメリットは2つ
パソコンでレッスンを受けるメリットは2つあります。
- 教材が見やすい
- チャットが見やすい・打ちやすい
パソコンの最大の利点は、画面が大きいことです。
画面が大きいので、まず教材が見やすいです。
英文を音読する時なんかは、スマホとは比べものになりません。
画面が広いので、
教材を見ながら、先生の映像を見て、チャットも見る、
といったこともできるのもメリットです。
さらに、キーボードを使って文字を入力するので、
スマホに比べて、圧倒的に文字入力がしやすいです。
先生とチャットでやり取りする時は非常に便利です。
パソコンでレッスンを受けるデメリットは2つ
パソコンでレッスンを受けるデメリットは2つあります。
- パソコンを持っていない場合は購入費用がかかる
- やや持ち運びに不便
最大のデメリットは、パソコンを持っていない場合は、
購入するためのお金がかかることです。
スマホはあるけどパソコンを持っていないという人は結構います。
オンライン英会話だけのためにパソコンを購入するのは
気が引けるでしょう。
(安くても2~3万しますし…。)
また、スマホに比べると持ち運びに不便です。
軽量のノートパソコンもありますが、
やはりスマホの携帯性にはかないません。
常にノートパソコンを持ち歩くのは大変だと思いますし。
オンライン英会話 スマホとパソコンのメリット・デメリット まとめ
- いつでもどこでもレッスンを受けられる
スマホでレッスンを受けるデメリット
- 教材が見にくい
- チャットが見にくい・打ちづらい
パソコンでレッスンを受けるメリット
- 教材が見やすい
- チャットが見やすい・打ちやすい
パソコンでレッスンを受けるデメリット
- パソコンを持っていない場合は購入費用がかかる
- やや持ち運びに不便
まとめると、
- スマホは持ち運びできていつでもレッスンを受けられるが、教材とチャットが見づらい
- パソコンは教材とチャットは見やすいが、持ち運びしづらい
スマホ・パソコンどちらも一長一短あるので、
結局は自分の環境とライフスタイルをふまえて選ぶのが一番です。
自分の環境とライフスタイルから選ぼう
スマホかパソコンかどちらを選ぶべきか?は、あなたの生活や環境によって変わります。
たとえば、パソコンを持っていない人は、
無理に買う必要はなく、スマホでレッスンを受けるのがいいと思います。
パソコンを持っていて、なおかつ家でレッスンを受けたい人は
パソコンがいいでしょう。
あるいは、パソコンは持っているけど外でレッスンを受けたい人は、
持ち運びやすいスマホがいいでしょう。
まとめると、このようになります↓
- パソコンを持っていない人→ スマホ
- パソコンを持っていて家でレッスンを受けたい人→ パソコン
- パソコンを持っているが外出中にレッスンを受けたい人→ スマホ
パソコンの方が教材が見やすいからといって無理にパソコンを買う必要はありません。
反対に、いつでもレッスンを受けられるからといって、無理してスマホで
受ける必要もないのです。
あなたの現在の環境とライフスタイルにぴったりな方を選ぶのが正解だということです。
参考になれば幸いです。
タブレットで受けるメリット・デメリットは?
ちなみに、パソコンやスマホのほかに
iPadなどのタブレットでもオンライン英会話を受けることが可能です。
タブレットはパソコンとスマホの中間のような存在です。
メリット・デメリットも違います。
以下の記事でタブレットで受けるメリット・デメリットについて
解説していますので、参考にされてください。
→オンライン英会話はタブレットで受けられるの?メリット・デメリットは?
以下の記事でおすすめのオンライン英会話を紹介していますので、
参考にされてください。