この記事では、スマホ対応しているオンライン英会話の中で
特におすすめのものを紹介します。
さらに、スマホで受講する場合の注意点についても説明しますので、
参考にされてください。
スマホ対応のオンライン英会話 おすすめはコチラ
スマホでもレッスンを受けられるオンライン英会話で、
特におすすめのところを4つ紹介します。
レアジョブ
レアジョブのスマホへの対応
- 通信方法:スカイプまたは独自通信システム
- スマホアプリ:あり
レアジョブは最大手のオンライン英会話で、
スマホへの対応はばっちりです。
通信方法は、スカイプまたはレアジョブ独自の通信システム
両方から選べます。
もちろんスカイプはスマホからでも通話できますし、
レアジョブ独自の通信システムもスマホアプリから通話できるようになっています。
レアジョブのアプリではレッスンを受講できるほかに、
教材の閲覧、レッスンの予約がおこなえます。
レアジョブのおすすめポイント
レアジョブは(大手スクールの中では)最安値の料金プランががあるので、
お試ししやすいことがおすすめポイントです。
大手のオンライン英会話の相場は月約6千円ですが、
レアジョブでは月約4千円からのプランがあります。
これは大手としては最安値です。
また、料金が安いだけでなく、
- 講師の質が高い
- 教材の種類が豊富
- サポートがしっかりしている
などクオリティー面もばっちりです。
レアジョブは
- なるべく安くはじめたい!
- 質が高いところがいい
という方に特におすすめです。
DMM英会話
DMM英会話のスマホへの対応
- 通信方法:スカイプまたは独自通信システム
- スマホアプリ:なし(※ただしiKnow!という学習アプリが無料で使える)
DMM英会話は、レアジョブと並ぶ大手オンライン英会話です。
通話はスカイプかEikaiwa Liveから選べます。
Eikaiwa LiveはDMM独自の通信システムです。
ブラウザでDMM英会話のページにアクセスして、
利用することができます。
スマホでも利用できます。
ただし、DMM英会話専用のアプリはありません。
なので、レッスンの予約・管理をアプリでおこなうことはできません。
その代わり、DMM会員ならiKnow!を無料で使えます。
iKnow!は英語フレーズを学習するアプリです。
(日常会話のほかにTOEIC、ビジネス会話もあります。)
iKnow!は通常、月千円前後の利用料がかかりますが、
DMM会員なら無料で利用できます。
DMM英会話のおすすめポイント
DMM英会話は、とにかくコスパがいいことがおすすめポイントです。
講師の質が高いことはもちろん、
- 24時間レッスンが受けられる
- フィリピン以外にも多国籍の講師がいる
といった特徴があります。
それでいて、料金はリーズナブルになっているので、
非常にコスパがいいです。
DMM英会話は、
- フィリピン以外の国の講師とも話したい
- 早朝や深夜でもレッスンを受けられるところがいい
- コスパがいいところが良い
という方におすすめです。
産経オンライン英会話
産経オンライン英会話のスマホへの対応
- 通信方法:スカイプ
- スマホアプリ:なし
産経オンライン英会話は、産経グループが運営するオンライン英会話です。
通信方法はスカイプなので、もちろんスマホで受講可能です。
ただ、専用アプリはありません。
産経オンライン英会話のおすすめポイント
産経オンライン英会話は、リーズナブルな料金設定と
有名企業ならではの安心感が魅力です。
講師・レッスンの質が高いわりには
料金が安いので、比較的コスパはいいです。
何より、フジテレビや産経新聞でおなじみの産経グループが
運営するスクールなので、安心感が違います。
有名企業が運営するところがいい!
という方には特におすすめです。
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプのスマホへの対応
- 通信方法:独自通信システム
- スマホアプリ:あり
ネイティブキャンプは今、人気上昇中のオンライン英会話です。
通信方法はスカイプではなく、ネイティブキャンプ独自のシステムを使います。
専用アプリもあり、アプリからレッスンを受けることができます。
アプリではレッスンを受けられる以外に
教材の閲覧やレッスンの予約もできます。
スマホアプリで、ほぼ全てのことができるので、非常に便利です。
ネイティブキャンプのおすすめポイント
ネイティブキャンプのおすすめポイントは何といっても
レッスンが受け放題なところです。
ネイティブキャンプでは、予約なしで、
1日に何回もレッスンを受けることができます。
ただし、レッスンを予約するには追加料金がかかるのが
デメリットではあります。
人気講師やお気に入り講師のレッスンを受けるには、
かえって割高になってしまいます。
質が高い講師のレッスンを毎回受けたい方には、おすすめできませんが、
反対に、レッスンの質よりも数を重視している方には、おすすめします。
以上の4つのスクールについては、こちらの記事でも詳しく解説していますので、
あわせてチェックされてください。
初心者におすすめなのはコチラ
ここで紹介したオンライン英会話は、
どれも初心者に対応しています。
ですが、特に初心者におすすめなのはレアジョブです。
理由は3つ。
- 一番安い料金プランがある
- 日本人スタッフによるカウンセリングがある
- スマホアプリから簡単にレッスンを受けることができる
まず、(大手の中では)一番安い料金プランがあります。
通常ですと1日1レッスンで月約6,000円のプランしかありませんが、
レアジョブの場合は月8レッスンで月4,200円のプランがあります。
初心者の方の中には、なるべく安くはじめたい人が多いでしょうから、
最安値のプランがあるのは非常に魅力です。
また、カウンセリングがあるのも、
初心者にはうれしいポイントです。
カウンセリングでは、日本人スタッフが対応し、
自分にあった学習プランを組んでくれたり、
学習上の悩みを相談できます。
さらに、レアジョブでは、
スマホアプリからレッスンを受講できるのも便利です。
以上のことから、
初心者に最もおすすめなのはレアジョブとなります。
【注意点】スマホでレッスンを受ける場合、通信量が多くなることがある
スマホでレッスンを受ける注意点は、場合によっては
データ通信量が多くなってしまうことです。
オンライン英会話のレッスンは、
- 音声のみのレッスン(音声通話)
- 先生の映像付きのレッスン(ビデオ通話)
の2パターンがあります。
それぞれの1レッスン(25分)あたりの通信量の目安は
- 音声通話のレッスンの場合・・・75MB
- ビデオ通話のレッスンの場合・・・900MB
となります。
ビデオの方がどうしても通信量が多くなってしまいます。
音声通話とビデオ通話で比較した場合、
実に12倍の違いがあります。
ビデオ通話でレッスンを受け続けていると、
ご利用の携帯プランによっては通信量の制限がかかってしまう恐れがあります。
通信量を節約するための対策は?
通信量を節約する対策としては
- 音声通話のレッスンにする
- Wi-Fiを利用する
の2つがあります。
音声通話のレッスンにする
1つは、すべて音声通話のレッスンにすることです。
音声のみの方が圧倒的に通信量が少ないため、
通信量の消費を気にすることなくレッスンを受けれます。
また、音声だけなので、より音声に集中できて
リスニング力があがるというメリットもあります。
Wi-Fiを利用する
もう1つは、Wi-Fi(ワイファイ)を利用することです。
どうしてもビデオ通話でレッスンを受けたい場合は、
Wi-Fi経由でネットにつなければ、通信量の消費を防げます。
- Wi-Fiを契約していれば、そのWi-Fiを利用する
- カフェなどで自由に使えるフリーWi-Fiを利用する
などすれば、通信量を節約することができますよ。
スマホでレッスンを受ける場合、ヘッドセットやイヤホンは必要?
ちなみに、スマホでレッスンを受ける時は
ヘッドセットやイヤホンは必ずしも必要ありません。
何もつけずに、そのままスマホでレッスンを受けることは可能です。
ただ、できればマイク付きイヤホンがあった方が便利ではあります。
ヘッドセットはマイクがついていて通話がしやすいですが、
大きいので持ち運びが不便です。
イヤホンは小さいので持ち運びに便利ですが、
マイクがついていないので不便です。
そこで、マイク付きイヤホンです。
マイク付きイヤホンはイヤホンにマイクがついただけなので
大きさはコンパクトなままです。
それでいてヘッドセットと同じ機能があるので、
まさに理想的なツールといえます
音声はイヤホンで聞いた方がクリアに聞こえますし、
マイクを通して話した方が相手にクリアに届くので、
できればマイク付きイヤホンを使用した方がいいでしょう。
こちらでおすすめのマイク付きイヤホンを紹介しているので、参考にされてください。
→オンライン英会話をスマホで受ける人におすすめのマイク付きイヤホン
オンライン英会話をスマホで受けるメリットとデメリットは?
オンライン英会話はスマホでもパソコンでも受けられます。
スマホで受けるメリット・デメリットは何でしょうか。
スマホでレッスンを受けるメリットは
いつでもどこでもレッスンを受けられることにあります。
パソコンと違い、携帯性にすぐれているので、
外出先で好きな時に受けることができます。
反対にデメリットは画面が小さいことにあります。
パソコンと比べてスマホは画面が小さく、
教材が見にくいうえにチャットしずらいです。
このようなメリット・デメリットがあることを理解されてください。
※くわしくは以下の記事に書いていますので、
参考にされてください。
→オンライン英会話はスマホとパソコンどっちで受けるのがいい?
まとめ
最後に、この記事をまとめます。
- スマホ対応のオンライン英会話のおすすめは、レアジョブ・DMM英会話・産経オンライン英会話・ネイティブキャンプの4つ
- 初心者におすすめなのはレアジョブ
- スマホでレッスンを受ける時の注意点は、通信量が多くなってしまうこと
- スマホでレッスンを受ける時ヘッドセットやイヤホンは必ずしも必要ないが、マイク付きイヤホンがあれば便利
- スマホで受けるメリットはいつでもどこでもレッスンを受けられること、デメリットは画面が小さいこと
現在、インターネットの利用者はパソコンよりスマホの方が多いです。
このことから、今後オンライン英会話では、スマホでレッスンを受けやすいように
改善をしていくものと思われます。
スマホで英会話するのが、ますます当たり前になっていくことでしょう。
この記事を参考に、スマホで快適にレッスンを受けてもらえたら幸いです。