この記事ではオンライン英会話の料金相場を紹介します。
有名なオンライン英会話の料金をすべてチェックして、相場を算出しています。
- オンライン英会話の相場をチェックしておきたい
- オンライン英会話は大体いくらかかるのか知りたい
という方は参考にされてください。
オンライン英会話の料金相場は7千円!
結論から言ってしまいますと、
オンライン英会話の料金相場は月約7,000円です。
ですから月々にかかる費用は、だいたい7千円ということになります。
この数字は、こちらのオンライン英会話主要12社の料金表を
もとに算出しました。
↓↓
スクール名 | 月額料金(円) |
---|---|
クラウティ | 4950 |
QQ English | 5478 |
イングリッシュトーク | 5800 |
産経オンライン英会話 | 5980 |
ラングリッチ | 6000 |
Kimini英会話 | 6028 |
レアジョブ | 6380 |
ネイティブキャンプ | 6480 |
DMM英会話 | 6480 |
Hanaso | 6578 |
ECCオンライン英会話 | 8700 |
マイチューター | 15980 |
※すべて1日1レッスン(25分)コースの料金です。
※ネイティブキャンプのみ回数無制限です。
※すべて税込です。
平均すると月7,070円になります。(小数点以下四捨五入)
ですから、だいたい月7千円だと思っていいでしょう。
ただし、この月7千円というのは、あくまで
最も標準的な料金プラン(1日1レッスン25分)の相場です。
レッスン回数やコース内容によって料金は変わってきます。
回数別・コース別でみるオンライン英会話の料金相場
1日1レッスンの場合の相場が月7千円ということでした。
ここからはレッスン回数別・コース別に、もっと細かく料金相場をみていきましょう。
- 1日1レッスン(25分)の相場→月7,070円
- 1日2レッスン(50分)の相場→月10,373円
コース別
- 子供向けコースの相場→月5,745円
- ビジネス英会話コースの相場→月8,342円
※すべて税込み価格です。
1日2レッスン(50分)受ける場合の料金相場は?
1日2レッスン(50分)受ける場合の料金相場は月10,373円です。
オンライン英会話主要10社の1日2レッスンの料金は、こちらです。
(マイチューターとQQ Englishは1日2レッスンコースはないので除外しました。)
月額料金 | |
---|---|
レアジョブ | 10,670円 |
DMM英会話 | 10,780円 |
産経オンライン英会話 | 9,800円 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 |
Hanaso | 12,078円 |
ECCオンライン英会話 | 13,390円 |
イングリッシュトーク | 12,000円 |
ラングリッチ | 10,000円 |
Kimini英会話 | 10,428円 |
クラウティ | 8,100円 |
※ネイティブキャンプのみ回数無制限です。
平均すると月10,373円です。
1日1レッスンの場合の相場が約7千円だったことを考えると、
1日2レッスンの方が1レッスンあたりのコスパがいいということになります。
子供向けコースの料金相場は?
子供向けコースの料金相場は月5,745円です。
子供向けのオンライン英会話主要10社の料金は、こちらです。
レッスン回数 | 月額料金 | |
---|---|---|
リップルキッズパーク | 週1回~ | 3,122円~ |
DMM英会話 | 毎日1回~ | 6,480円~ |
グローバルクラウン | 週1回~ | 9,800円~ |
グローバルステップアカデミー | 月5回~ | 9,990円~ |
LEARNie | 週1回~ | 7,678円~ |
hanaso kids | 週1回~ | 3,080円~ |
クラウティ | 毎日1回~ | 4,950円~ |
ハッチリンクジュニア | 月4回~ | 2,980円~ |
キャンブリーキッズ | 週1回~ | 6,368円~ |
ECCオンラインこども英会話 | 月4回~ | 3,000円~ |
平均すると月5,745円です。
ほとんどのスクールが週1回からとなっています。
(DMM英会話とクラウティは毎日1回から。)
週1回、子供にオンライン英会話を受けさせる場合、
だいたい月5,700円かかるということになります。
大人向けのオンライン英会話が毎日1レッスンで月7千円前後だったことを考えると、
やや割高になります。
ビジネス英会話コースの料金相場は?
ビジネス英会話コースの料金相場は月8,342円です。
ほとんどのオンライン英会話では日常会話にくわえて、ビジネス英会話も学ぶことができます。
しかし”おまけ程度”で中身が薄いことも少なくありません。
そこで、ここでは”本格的にビジネス英会話を学べる”オンライン英会話のみに
絞りました。
料金はこちらです。
レッスン回数 | 月額料金 | |
---|---|---|
Bizmates | 毎日1回~ | 12,100円~ |
レアジョブ | 毎日1回~ | 10,780円~ |
産経オンライン英会話 | 毎日1回~ | 5,980円~ |
マイチューター | 月8回~ | 5,980円~ |
BBTオンライン英会話 | 4回~(回数制) | 7,920円~ |
ECCオンライン英会話 | 毎日1回~ | 8,700円~ |
Live English | 月3回~ | 8,900円~ |
EF English Live | 月30回(グループレッスン) | 8,690円 |
Kimini英会話 | 毎日1回~ | 6,028円~ |
平均すると月8,342円です。
ほとんどのスクールでは毎日1回からとなっていますが、
なかには月8回からとなっているところもあります。
(ビジネスコースではない)通常のオンライン英会話だと、毎日1回で月7千円前後です。
そう考えると、ビジネスコースはやや割高です。
入会金や教材代はかからない
ちなみに、ほとんどのオンライン英会話では入会金無料で、
教材代が別途かかることもありません。
なので、オンライン英会話の料金=レッスン料と思って構いません。
(ただし、ごく一部のスクールでは入会金もしくは教材代をとるところもあります。
入会前に公式ホームページでご確認ください。)
オンライン英会話の料金相場 まとめ
- 1日1レッスン(25分)→月7,070円
- 1日2レッスン(50分)→月10,373円
コース別
- 通常コース→月7,070円
- 子供向けコース→月5,745円
- ビジネス英会話コース→月8,342円
レッスン回数やコース内容によって変わりますが、
オンライン英会話の料金相場はだいたい月6千円~1万円の範囲です。
最も標準的なプランである「1日1レッスン」だと、相場は月7千円程度です。
参考になれば幸いです。
料金が安い、おすすめのオンライン英会話を紹介
オンライン英会話を選ぶ時にやはり料金の安さが重要になってきます。
いくら質が高くても料金が高ければ、続けるのが難しいです。
継続しやすい料金設定であることが大前提でしょう。
もちろん、安くても質が悪いのは問題です。
ですから、講師やレッスンの質が良くて、かつ、料金が安いスクールを選ぶ
のが賢明だといえます。
以下の記事で、料金が安くて質が高い”コスパがいいオンライン英会話”を紹介していますので、
参考にされてください。
→オンライン英会話ランキング | 元英語講師のおすすめはコレ!